Michu Cafe
春から今にかけて・・・・
目の回る忙しさでした。
なんだろう。
やっと座ってブログを打ってる自分がいます。
まあ、ある意味全力疾走
充実感かな~
秋はゆっくり満喫したいものですがー
ここ最近の教室でのパンのラインナップ
生地にジャガイモを練りこんだフォカッチャ

じゃがいもが入ることで、お子様も大好きなもっちり感
はまる食感です
お好きな香りづけをして
ハーブや岩塩、胡椒、ガーリックなど
おいしい生地です

これはブドウジャムとカスタードクリームのパン
おやつにー

全粒粉のベーグル
お食事にあうベーグルです

いやあ~すっかり秋だ。
今月は天然酵母を楽しもう!とちょっぴりるんるんな私です
目の回る忙しさでした。
なんだろう。
やっと座ってブログを打ってる自分がいます。
まあ、ある意味全力疾走
充実感かな~
秋はゆっくり満喫したいものですがー
ここ最近の教室でのパンのラインナップ
生地にジャガイモを練りこんだフォカッチャ

じゃがいもが入ることで、お子様も大好きなもっちり感
はまる食感です
お好きな香りづけをして
ハーブや岩塩、胡椒、ガーリックなど
おいしい生地です

これはブドウジャムとカスタードクリームのパン
おやつにー

全粒粉のベーグル
お食事にあうベーグルです

いやあ~すっかり秋だ。
今月は天然酵母を楽しもう!とちょっぴりるんるんな私です
#
by michucafe
| 2013-10-04 12:38
| パン
#
by michucafe
| 2013-10-04 12:27
| お菓子
イーストとは、自然にいる菌なんですね。
天然酵母がもてはやされるこの頃。
イーストのパンよりも天然酵母がもてはやされるいま。
しかし、イーストも酵母の一種にまちがいないのです。
使い方でおいしいパンが作れます。
イーストの量を少しにして発酵を長くとる方法でパンを作る教室をしています。
天然酵母をフルーツから起こす方法よりもお手軽で、しかもおいしいし、慣れると日常でパン作りがなじみやすくなります。
抹茶とあずきのうずまきパン


いちじくのパン

パンを作り上げ、ふとガラス窓に、Michu作品が。
花かっぱの仲間たち。


ぜひぜひ教室のほうにお越しくださーい!
天然酵母がもてはやされるこの頃。
イーストのパンよりも天然酵母がもてはやされるいま。
しかし、イーストも酵母の一種にまちがいないのです。
使い方でおいしいパンが作れます。
イーストの量を少しにして発酵を長くとる方法でパンを作る教室をしています。
天然酵母をフルーツから起こす方法よりもお手軽で、しかもおいしいし、慣れると日常でパン作りがなじみやすくなります。
抹茶とあずきのうずまきパン


いちじくのパン

パンを作り上げ、ふとガラス窓に、Michu作品が。
花かっぱの仲間たち。


ぜひぜひ教室のほうにお越しくださーい!
#
by michucafe
| 2013-07-04 21:09
| パン・お菓子・料理の教室
#
by michucafe
| 2013-04-30 10:01
| お菓子
以前の記事
2013年 10月2013年 07月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
最新の記事
教室でのパン ラインナップ |
at 2013-10-04 12:38 |
ミッキー |
at 2013-10-04 12:27 |
イースト少量のパン |
at 2013-07-04 21:09 |
お花の飾りつきアイシング |
at 2013-04-30 10:01 |
Michuとアイシングクッキ.. |
at 2013-04-17 10:27 |